検索ワード: necdum (ラテン語 - 日本語)

コンピュータによる翻訳

人が翻訳した例文から、翻訳方法を学びます。

Latin

Japanese

情報

Latin

necdum

Japanese

 

から: 機械翻訳
よりよい翻訳の提案
品質:

人による翻訳

プロの翻訳者、企業、ウェブページから自由に利用できる翻訳レポジトリまで。

翻訳の追加

ラテン語

日本語

情報

ラテン語

necdum montes gravi mole constiterant ante colles ego parturieba

日本語

山もまだ定められず、丘もまだなかった時、わたしはすでに生れた。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

necdum obdormierant qui latebant et ecce mulier ascendit ad eos et ai

日本語

ふたりの人がまだ寝ないうち、ラハブは屋上にのぼって彼らの所にきた。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

necdum erant abyssi et ego iam concepta eram necdum fontes aquarum eruperan

日本語

まだ海もなく、また大いなる水の泉もなかった時、わたしはすでに生れ、

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

porro samuhel necdum sciebat dominum neque revelatus fuerat ei sermo domin

日本語

サムエルはまだ主を知らず、主の言葉がまだ彼に現されなかった。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

si seduxerit quis virginem necdum desponsatam et dormierit cum ea dotabit eam et habebit uxore

日本語

もし人がまだ婚約しない処女を誘って、これと寝たならば、彼は必ずこれに花嫁料を払って、妻としなければならない。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

haec verba locutus est in gazofilacio docens in templo et nemo adprehendit eum quia necdum venerat hora eiu

日本語

イエスが宮の内で教えていた時、これらの言葉をさいせん箱のそばで語られたのであるが、イエスの時がまだきていなかったので、だれも捕える者がなかった。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

et fornicata es in filiis assyriorum eo quod necdum fueris expleta et postquam fornicata es nec sic es satiat

日本語

あなたは飽くことがないので、またアッスリヤの人々と姦淫を行ったが、彼らと姦淫を行っても、なお飽くことがなかった。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

adnuntians ab exordio novissimum et ab initio quae necdum facta sunt dicens consilium meum stabit et omnis voluntas mea fie

日本語

わたしは終りの事を初めから告げ、まだなされない事を昔から告げて言う、『わたしの計りごとは必ず成り、わが目的をことごとくなし遂げる』と。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

non enim occurrerant facere in tempore suo quia sacerdotes qui possent sufficere sanctificati non fuerant et populus necdum congregatus erat in hierusale

日本語

――これは身を清めた祭司の数が足らず、民もまた、エルサレムに集まらなかったので、正月にこれを行うことができなかったからである――

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

iosue senex provectaeque aetatis erat et dixit dominus ad eum senuisti et longevus es terraque latissima derelicta est quae necdum est sorte divis

日本語

さてヨシュアは年が進んで老いたが、主は彼に言われた、「あなたは年が進んで老いたが、取るべき地は、なお多く残っている。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

et ait illis quid timidi estis necdum habetis fidem et timuerunt magno timore et dicebant ad alterutrum quis putas est iste quia et ventus et mare oboediunt e

日本語

イエスは彼らに言われた、「なぜ、そんなにこわがるのか。どうして信仰がないのか」。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

habeo duas filias quae necdum cognoverunt virum educam eas ad vos et abutimini eis sicut placuerit vobis dummodo viris istis nihil faciatis mali quia ingressi sunt sub umbraculum tegminis me

日本語

わたしにまだ男を知らない娘がふたりあります。わたしはこれをあなたがたに、さし出しますから、好きなようにしてください。ただ、わたしの屋根の下にはいったこの人たちには、何もしないでください」。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

quis est homo qui plantavit vineam et necdum eam fecit esse communem et de qua vesci omnibus liceat vadat et revertatur in domum suam ne forte moriatur in bello et alius homo eius fungatur offici

日本語

ぶどう畑を作って、まだその実を食べていない者があれば、その人を家に帰らせなければならない。そうしなければ彼が戦いに死んだとき、ほかの人がそれを食べるようになるであろう。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

qui cum reversus esset de horto nemoribus consito et intrasset convivii locum repperit aman super lectulum corruisse in quo iacebat hester et ait etiam reginam vult opprimere me praesente in domo mea necdum verbum de ore regis exierat et statim operuerunt faciem eiu

日本語

王が宮殿の園から酒宴の場所に帰ってみると、エステルのいた長いすの上にハマンが伏していたので、王は言った、「彼はまたわたしの家で、しかもわたしの前で王妃をはずかしめようとするのか」。この言葉が王の口から出たとき、人々は、ハマンの顔をおおった。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

人による翻訳を得て
7,791,599,332 より良い訳文を手にいれましょう

ユーザーが協力を求めています。



ユーザー体験を向上させるために Cookie を使用しています。弊社サイトを引き続きご利用いただくことで、Cookie の使用に同意していただくことになります。 詳細。 OK