検索ワード: visus (ラテン語 - 日本語)

人による翻訳

プロの翻訳者、企業、ウェブページから自由に利用できる翻訳レポジトリまで。

翻訳の追加

ラテン語

日本語

情報

ラテン語

visus

日本語

見る

最終更新: 2012-07-06
使用頻度: 3
品質:

参照: Wikipedia

ラテン語

et quia visus est cephae et post haec undeci

日本語

ケパに現れ、次に、十二人に現れたことである。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: Wikipedia

ラテン語

deinde visus est iacobo deinde apostolis omnibu

日本語

そののち、ヤコブに現れ、次に、すべての使徒たちに現れ、

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: Wikipedia

ラテン語

novissime autem omnium tamquam abortivo visus est et mih

日本語

そして最後に、いわば、月足らずに生れたようなわたしにも、現れたのである。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: Wikipedia

ラテン語

nec aspiciet me visus hominis oculi tui in me et non subsista

日本語

わたしを見る者の目は、かさねてわたしを見ることがなく、あなたがわたしに目を向けられても、わたしはいない。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: Wikipedia

ラテン語

quod si postquam a sacerdote visus est et redditus munditiae iterum lepra creverit adducetur ad eu

日本語

しかし、その人が祭司に見せて清い者とされた後に、その吹出物が皮に広くひろがるならば、再び祭司にその身を見せなければならない。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: Wikipedia

ラテン語

deinde visus est plus quam quingentis fratribus simul ex quibus multi manent usque adhuc quidam autem dormierun

日本語

そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れた。その中にはすでに眠った者たちもいるが、大多数はいまなお生存している。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: Wikipedia

ラテン語

quia adhuc visus procul et apparebit in finem et non mentietur si moram fecerit expecta illum quia veniens veniet et non tardabi

日本語

この幻はなお定められたときを待ち、終りをさして急いでいる。それは偽りではない。もしおそければ待っておれ。それは必ず臨む。滞りはしない。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: Wikipedia

ラテン語

egressus itaque loth locutus est ad generos suos qui accepturi erant filias eius et dixit surgite egredimini de loco isto quia delebit dominus civitatem hanc et visus est eis quasi ludens loqu

日本語

そこでロトは出て行って、その娘たちをめとるむこたちに告げて言った、「立ってこの所から出なさい。主がこの町を滅ぼされます」。しかしそれはむこたちには戯むれごとに思えた。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: Wikipedia

人による翻訳を得て
7,781,895,539 より良い訳文を手にいれましょう

ユーザーが協力を求めています。



ユーザー体験を向上させるために Cookie を使用しています。弊社サイトを引き続きご利用いただくことで、Cookie の使用に同意していただくことになります。 詳細。 OK