From professional translators, enterprises, web pages and freely available translation repositories.
sementem multam iacies in terram et modicum congregabis quia lucustae omnia devorabun
あなたが多くの種を畑に携えて出ても、その収穫は少ないであろう。いなごがそれを食いつくすからである。
Last Update: 2012-05-06
Usage Frequency: 1
Quality:
residuum erucae comedit lucusta et residuum lucustae comedit bruchus et residuum bruchi comedit rubig
かみ食らういなごの残したものは、群がるいなごがこれを食い、群がるいなごの残したものは、とびいなごがこれを食い、とびいなごの残したものは、滅ぼすいなごがこれを食った。
Last Update: 2012-05-06
Usage Frequency: 1
Quality:
haec ostendit mihi dominus deus et ecce fictor lucustae in principio germinantium serotini imbris et ecce serotinus post tonsorem regi
主なる神はこのようにわたしに示された。見よ、二番草のはえ出る初めに主は、いなごを造られた。見よ、その二番草は王の刈った後に、はえたものである。
Last Update: 2012-05-06
Usage Frequency: 1
Quality:
ipse autem iohannes habebat vestimentum de pilis camelorum et zonam pelliciam circa lumbos suos esca autem eius erat lucustae et mel silvestr
このヨハネは、らくだの毛ごろもを着物にし、腰に皮の帯をしめ、いなごと野蜜とを食物としていた。
Last Update: 2012-05-06
Usage Frequency: 1
Quality:
qui sedet super gyrum terrae et habitatores eius sunt quasi lucustae qui extendit velut nihilum caelos et expandit eos sicut tabernaculum ad inhabitandu
主は地球のはるか上に座して、地に住む者をいなごのように見られる。主は天を幕のようにひろげ、これを住むべき天幕のように張り、
Last Update: 2012-05-06
Usage Frequency: 1
Quality:
custodes tui quasi lucustae et parvuli tui quasi lucustae lucustarum quae considunt in sepibus in die frigoris sol ortus est et avolaverunt et non est cognitus locus earum ubi fuerin
あなたの君たちは、ばったのように、あなたの学者たちは、いなごのように、寒い日には垣にとまり、日が出て来ると飛び去る。そのありかはだれも知らない。
Last Update: 2012-05-06
Usage Frequency: 1
Quality: