検索ワード: canis lupus (ラテン語 - 日本語)

コンピュータによる翻訳

人が翻訳した例文から、翻訳方法を学びます。

Latin

Japanese

情報

Latin

canis lupus

Japanese

 

から: 機械翻訳
よりよい翻訳の提案
品質:

人による翻訳

プロの翻訳者、企業、ウェブページから自由に利用できる翻訳レポジトリまで。

翻訳の追加

ラテン語

日本語

情報

ラテン語

lupus

日本語

オオカミ

最終更新: 2013-09-04
使用頻度: 1
品質:

参照: Wikipedia

ラテン語

canis vulpes

日本語

わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる

最終更新: 2015-05-29
使用頻度: 1
品質:

参照: 匿名

ラテン語

canis in domo est.

日本語

犬は家の中にいる。

最終更新: 2014-02-01
使用頻度: 1
品質:

参照: 匿名

ラテン語

beniamin lupus rapax mane comedet praedam et vespere dividet spoli

日本語

ベニヤミンはかき裂くおおかみ、朝にその獲物を食らい、夕にその分捕物を分けるであろう」。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: 匿名

ラテン語

sicut canis qui revertitur ad vomitum suum sic inprudens qui iterat stultitiam sua

日本語

犬が帰って来てその吐いた物を食べるように、愚かな者はその愚かさをくり返す。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: 匿名

ラテン語

contigit enim eis illud veri proverbii canis reversus ad suum vomitum et sus lota in volutabro lut

日本語

ことわざに、「犬は自分の吐いた物に帰り、豚は洗われても、また、どろの中にころがって行く」とあるが、彼らの身に起ったことは、そのとおりである。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: 匿名

ラテン語

nemo est qui semper vivat et qui huius rei habeat fiduciam melior est canis vivens leone mortu

日本語

すべて生ける者に連なる者には望みがある。生ける犬は、死せるししにまさるからである。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: 匿名

ラテン語

habitabit lupus cum agno et pardus cum hedo accubabit vitulus et leo et ovis simul morabuntur et puer parvulus minabit eo

日本語

おおかみは小羊と共にやどり、ひょうは子やぎと共に伏し、子牛、若じし、肥えたる家畜は共にいて、小さいわらべに導かれ、

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: 匿名

ラテン語

et dixit philistheus ad david numquid ego canis sum quod tu venis ad me cum baculo et maledixit philistheus david in diis sui

日本語

ペリシテびとはダビデに言った、「つえを持って、向かってくるが、わたしは犬なのか」。ペリシテびとは、また神々の名によってダビデをのろった。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: 匿名

ラテン語

dixitque azahel quid enim sum servus tuus canis ut faciam rem istam magnam et ait heliseus ostendit mihi dominus te regem syriae for

日本語

ハザエルは言った、「しもべは一匹の犬にすぎないのに、どうしてそんな大きな事をすることができましょう」。エリシャは言った、「主がわたしに示されました。あなたはスリヤの王となるでしょう」。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: 匿名

ラテン語

lupus et agnus pascentur simul et leo et bos comedent paleas et serpenti pulvis panis eius non nocebunt neque occident in omni monte sancto meo dicit dominu

日本語

おおかみと小羊とは共に食らい、ししは牛のようにわらを食らい、へびはちりを食物とする。彼らはわが聖なる山のどこでもそこなうことなく、やぶることはない」と主は言われる。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: 匿名

ラテン語

idcirco percussit eos leo de silva lupus ad vesperam vastavit eos pardus vigilans super civitates eorum omnis qui egressus fuerit ex eis capietur quia multiplicatae sunt praevaricationes eorum confortatae sunt aversiones eoru

日本語

それゆえ林から、ししが出てきて彼らを殺し、荒野から、おおかみが出てきて彼らを滅ぼす。ひょうは彼らの町々をねらっている。そこから出る者はみな裂かれる。彼らの罪が多く、その背信がはなはだしいからである。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: 匿名

ラテン語

quare ingressus es ad concubinam patris mei qui iratus nimis propter verba hisboseth ait numquid caput canis ego sum adversum iuda hodie qui fecerim misericordiam super domum saul patris tui et super fratres et proximos eius et non tradidi te in manu david et tu requisisti in me quod argueres pro muliere hodi

日本語

アブネルはイシボセテの言葉を聞き、非常に怒って言った、「わたしはユダの犬のかしらですか。わたしはきょう、あなたの父サウルの家と、その兄弟と、その友人とに忠誠をあらわして、あなたをダビデの手に渡すことをしなかったのに、あなたはきょう、女の事のあやまちを挙げてわたしを責められる。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

参照: 匿名

人による翻訳を得て
7,782,405,101 より良い訳文を手にいれましょう

ユーザーが協力を求めています。



ユーザー体験を向上させるために Cookie を使用しています。弊社サイトを引き続きご利用いただくことで、Cookie の使用に同意していただくことになります。 詳細。 OK