検索ワード: iudici (ラテン語 - 日本語)

コンピュータによる翻訳

人が翻訳した例文から、翻訳方法を学びます。

Latin

Japanese

情報

Latin

iudici

Japanese

 

から: 機械翻訳
よりよい翻訳の提案
品質:

人による翻訳

プロの翻訳者、企業、ウェブページから自由に利用できる翻訳レポジトリまで。

翻訳の追加

ラテン語

日本語

情報

ラテン語

in viis iustitiae ambulo in medio semitarum iudici

日本語

わたしは正義の道、公正な道筋の中を歩み、

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

munera de sinu impius accipit ut pervertat semitas iudici

日本語

悪しき者は人のふところからまいないを受けて、さばきの道をまげる。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

multi cibi in novalibus patrum et alii congregantur absque iudici

日本語

貧しい人の新田は多くの食糧を産する、しかし不正によれば押し流される。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

iucundus homo qui miseretur et commodat disponet sermones suos in iudici

日本語

主はおのれを恐れる者に食物を与え、その契約をとこしえに心にとめられる。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

accipere personam impii non est bonum ut declines a veritate iudici

日本語

悪しき者をえこひいきすることは良くない、正しい者をさばいて、悪しき者とすることも良くない。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

adprehendent eum et ducent ad seniores civitatis illius et ad portam iudici

日本語

その父母はこれを捕えて、その町の門に行き、町の長老たちの前に出し、

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

audistis quia dictum est antiquis non occides qui autem occiderit reus erit iudici

日本語

昔の人々に『殺すな。殺す者は裁判を受けねばならない』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

iudicium enim sine misericordia illi qui non fecit misericordiam superexultat autem misericordia iudici

日本語

あわれみを行わなかった者に対しては、仮借のないさばきが下される。あわれみは、さばきにうち勝つ。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

et eiciam vos de medio eius daboque vos in manu hostium et faciam in vobis iudici

日本語

またわたしはあなたがたをその中から引き出して、他国人の手に渡し、あなたがたをさばく。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

mementote legis mosi servi mei quam mandavi ei in choreb ad omnem israhel praecepta et iudici

日本語

あなたがたは、わがしもべモーセの律法、すなわちわたしがホレブで、イスラエル全体のために、彼に命じた定めとおきてとを覚えよ。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

deus iudicium tuum regi da et iustitiam tuam filio regis iudicare populum tuum in iustitia et pauperes tuos in iudici

日本語

あなたの義をもってわたしを助け、わたしを救い出してください。あなたの耳を傾けて、わたしをお救いください。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

cumque conprehendissent regem adduxerunt eum ad regem babylonis in reblatha quae est in terra emath et locutus est ad eum iudici

日本語

カルデヤびとは王を捕え、ハマテの地のリブラにいるバビロンの王のもとに引いていったので、王は彼の罪を定めた。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

iudices et magistros constitues in omnibus portis tuis quas dominus deus tuus dederit tibi per singulas tribus tuas ut iudicent populum iusto iudici

日本語

あなたの神、主が賜わるすべての町々の内に、部族にしたがって、さばきびとと、つかさびととを、立てなければならない。そして彼らは正しいさばきをもって民をさばかなければならない。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

esto consentiens adversario tuo cito dum es in via cum eo ne forte tradat te adversarius iudici et iudex tradat te ministro et in carcerem mittari

日本語

あなたを訴える者と一緒に道を行く時には、その途中で早く仲直りをしなさい。そうしないと、その訴える者はあなたを裁判官にわたし、裁判官は下役にわたし、そして、あなたは獄に入れられるであろう。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

et certe cum permodicus venisset numerus syrorum tradidit dominus manibus eorum infinitam multitudinem eo quod reliquissent dominum deum patrum suorum in ioas quoque ignominiosa exercuere iudici

日本語

この時スリヤの軍勢は少数で来たのであるが、主は大軍を彼らの手に渡された。これは彼らがその先祖の神、主を捨てたためである。このように彼らはヨアシを罰した。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

persecutus est autem eos exercitus chaldeorum et conprehenderunt sedeciam in campo solitudinis hiericuntinae et captum adduxerunt ad nabuchodonosor regem babylonis in reblatha quae est in terra emath et locutus est ad eum iudici

日本語

カルデヤびとの軍勢はこれを追って、エリコの平地でゼデキヤに追いつき、これを捕えて、ハマテの地リブラにいるバビロンの王ネブカデレザルのもとに引いて行ったので、王はそこで彼の罪をさだめた。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

人による翻訳を得て
7,788,152,819 より良い訳文を手にいれましょう

ユーザーが協力を求めています。



ユーザー体験を向上させるために Cookie を使用しています。弊社サイトを引き続きご利用いただくことで、Cookie の使用に同意していただくことになります。 詳細。 OK