検索ワード: minister (ラテン語 - 日本語)

人による翻訳

プロの翻訳者、企業、ウェブページから自由に利用できる翻訳レポジトリまで。

翻訳の追加

ラテン語

日本語

情報

ラテン語

minister

日本語

召使

最終更新: 2011-06-12
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

qui maior est vestrum erit minister veste

日本語

そこで、あなたがたのうちでいちばん偉い者は、仕える人でなければならない。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

acceptus est regi minister intellegens iracundiam eius inutilis sustinebi

日本語

賢いしもべは王の恵みをうけ、恥をきたらす者はその怒りにあう。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

sanctorum minister et tabernaculi veri quod fixit dominus et non hom

日本語

人間によらず主によって設けられた真の幕屋なる聖所で仕えておられる、ということである。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

surrexerunt moses et iosue minister eius ascendensque moses in montem de

日本語

そこでモーセは従者ヨシュアと共に立ちあがり、モーセは神の山に登った。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

cuius factus sum ego minister secundum dispensationem dei quae data est mihi in vos ut impleam verbum de

日本語

わたしは、神の言を告げひろめる務を、あなたがたのために神から与えられているが、そのために教会に奉仕する者になっているのである。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

quod si quaerentes iustificari in christo inventi sumus et ipsi peccatores numquid christus peccati minister est absi

日本語

しかし、キリストにあって義とされることを求めることによって、わたしたち自身が罪人であるとされるのなら、キリストは罪に仕える者なのであろうか。断じてそうではない。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

haec proponens fratribus bonus eris minister christi iesu enutritus verbis fidei et bonae doctrinae quam adsecutus e

日本語

これらのことを兄弟たちに教えるなら、あなたは、信仰の言葉とあなたの従ってきた良い教の言葉とに養われて、キリスト・イエスのよい奉仕者になるであろう。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

ut autem et vos sciatis quae circa me sunt quid agam omnia nota vobis faciet tychicus carissimus frater et fidelis minister in domin

日本語

わたしがどういう様子か、何をしているかを、あなたがたに知ってもらうために、主にあって忠実に仕えている愛する兄弟テキコが、いっさいの事を報告するであろう。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

responditque ei minister eius quantum est hoc ut adponam coram centum viris rursum ille da ait populo ut comedat haec enim dicit dominus comedent et supereri

日本語

その召使は言った、「どうしてこれを百人の前に供えるのですか」。しかし彼は言った、「人々に与えて食べさせなさい。主はこう言われる、『彼らは食べてなお余すであろう』」。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

consurgens autem diluculo minister viri dei egressus est viditque exercitum in circuitu civitatis et equos et currus nuntiavitque ei dicens eheu eheu domine mi quid faciemu

日本語

神の人の召使が朝早く起きて出て見ると、軍勢が馬と戦車をもって町を囲んでいたので、その若者はエリシャに言った、「ああ、わが主よ、わたしたちはどうしましょうか」。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

ラテン語

loquebatur autem dominus ad mosen facie ad faciem sicut loqui solet homo ad amicum suum cumque ille reverteretur in castra minister eius iosue filius nun puer non recedebat de tabernacul

日本語

人がその友と語るように、主はモーセと顔を合わせて語られた。こうしてモーセは宿営に帰ったが、その従者なる若者、ヌンの子ヨシュアは幕屋を離れなかった。

最終更新: 2012-05-06
使用頻度: 1
品質:

人による翻訳を得て
7,770,667,312 より良い訳文を手にいれましょう

ユーザーが協力を求めています。



ユーザー体験を向上させるために Cookie を使用しています。弊社サイトを引き続きご利用いただくことで、Cookie の使用に同意していただくことになります。 詳細。 OK